はじめに
この度は、「せど楽MK-Ⅱ」をインストールしていただき、
誠にありがとうございます。※以下「せど楽Pro」も同じです。
「せど楽MK-Ⅱ」をご利用いただく際に、最初に設定するAmazon SP-APIへの
接続方法について記載いたします。
なお、AmazonのSP-API設定画面は変わっている可能性がございますので、
わからない点があれば、お気軽に下記までご連絡ください。
https://www.sedoraku.com/contact.html
初期設定方法
「せど楽MK-Ⅱ」をインストールし、起動すると、以下の画面が表示されます。
セラーIDとリフレッシュトークンを設定し、
次のステップへ進む方法を以下に示します。

※せど楽の入力が完了するまで、パスワード申請画面は閉じないでください。
以下の方法で「 セラーID 」「 リフレッシュトークン 」を取得し、入力します。
セラーID、リフレッシュトークン取得方法
~パスワード登録完了まで
ステップ1
以下の画面にて、「SP-API承認ページを開く」ボタンを選択し、Amazonのセラーセントラルにログインします。(別ウィンドウでブラウザが開きます)

ログイン後、以下の画面が表示されますので、
「 私は出品パートナーアカウントと関連データへのアクセスをせど楽チェッカーに許可するようAmazonに指示します。私はそのアプリケーションが行うすべてのアクションについて責任を負います。 」
にチェックを入れ、
「 サインアップ/せど楽チェッカーにログイン 」
をクリックしてください。

ステップ2
ブラウザに以下の画面が表示されますので、
「 セラーID 」「 リフレッシュトークン 」をコピーして、
「せど楽MK-Ⅱ」の「セラーID」「リフレッシュトークン」に入力(貼り付け)し、
「セラーID確認テスト」を押してください。


ステップ3
以下の画面が表示されますので、
「SP-API接続テスト」を選択してください。

「SP-API接続テストが成功しました」と表示されればOKです。

アマゾンのサーバーが混雑しているときはSP-API登録の反映に時間がかかることがあります。操作や設定に間違いが見つからないときは30分程度待ってからもう一度お試しください。特に大口契約に切り替えたばかりのときは時間がかかり、クレジットカードの審査の都合で24時間程度かかることがあるようです。もし24時間経過しても大口の権限が与えられないときはアマゾンに「大口契約にしたがSP-APIが使えない」と、状況をお問い合わせください。多くの場合、クレジットカードの引き落としに失敗しています。
どうしても成功しない場合は、下記までご連絡ください。
https://sedoraku.com/contact.html
ステップ4
以下の画面が表示されますので、
ステップ4の「氏名」「メールアドレス」「電話番号」をご入力の上、
「パスワード登録申請メール送信」ボタンを押してください。

※「パスワード登録申請メール送信」を押してエラーが出る場合は、管理者権限でログインしているか確認してください。
弊社にパスワード登録申請メールが届きましたら、2営業日以内に登録完了の案内メールをお送りします。それまでの間は起動しようとしてもパスワード登録申請の画面しか表示されません。特に営業時間外や土日など休日は時間がかかります。
サポートから「パスワード登録完了」の案内が届く
デスクトップ上の「せど楽」ショートカットアイコンをクリックしてください。以下の「せど楽」メイン画面が立ち上がればインストールは成功です。

せど楽の事前準備・設定をする
メニューの「ヘルプ」>「操作マニュアル」の 第0章 【事前準備】 〜 を参考に準備・設定をします。